ニコニコ生放送(ニコ生)で配信を行う男性生主で、2017年末から放送を開始し2021年にブレイクした有名生主の1人。
リスナーから似ていると言われているのは元韓国大統領の「朴槿恵」(パク・クネ)、生主の「かなた」(すっぴん時の目)。

ニコ生開始から3年程はコアなニコ生ユーザーにある程度知られた存在ではあったものの、しばらく低空飛行が続いていましたが2020年後半ころから少しずつ注目されはじめ、親から顔出しを禁止された対策のためTシャツの首元の空いた部分からクッと目尻の上がった目だけを出してしゃべる(後に通常の顔出しに戻りました)インパクトある写真などがツイッターで出回ったりミラー放送もでき始めると2021年前半にリスナーが急増。

「41歳19年無職」(2021年5月時点)であること、彼女ができたことの無い童貞であり、19年の間引きこもりだったというニコ生受けする肩書も相まって大ブレイクを果たします。

知名度を上げると大手の強みを活かし、初めての彼女「ミューズ」(女神の意味、詳しくは用語解説参照)を女性生主から探そうと、放送で名前を挙げてコラボを申し込み実際に会って放送するなどして奮闘する姿は、当初好意的に受け止められていたものの、あの子この子と次から次へと女性を替えては放送で好意があることを語るなどする姿勢に批判が見られ始め、女性生主からも拒否される場面が見られるようになります。

さらに2021年7月にはそれまで自らを障害等級の3級であり、障害者年金は受け取っていないと説明していたものの、女性生主から実際は2級であり年金を受け取っていることがバラされてしまい炎上(詳細は出来事の欄を参照)。
また、2級は生活に支障が出るレベルであり、意欲的に彼女探しを行ったり生主と頻繁にコラボ放送を行うなどはできないはずであるとの事で、不正受給だという声も多数挙がりアンチリスナーが急増すると放送をしばらく休止することになります。

その後放送を再開するも自分勝手な行動や言動などから既存リスナーかはらかなりのヘイトを買っており、や女性生主から呆れられていたりツイッターをブロックされるなどしているものの、こういったスタイルのため新規リスナーからは面白がられ知名度をさらに上げており、2021年12月現在も良くも悪くも注目されているニコ生主の一人として存在感を発揮しています。

ニックネーム、呼び方
  • ニンポー
  • ニン様
配信サイト
ニコニコ
ニンポー(ユーザ)
ニコニコ
ニンポーのコミュニティ(コミュ)
Twitter
ニンポー(@p_kjjc)
分類
活動場所
カテゴリ
男性 / 雑談 / 顔出し / 関東地方

放送内容・配信スタイル

両親と同居する実家の部屋から雑談を行います。
一時期親から顔出しを禁止され、Tシャツの首袖から目を出して放送をしていた事もありますが、基本的には顔出し放送です。

話の内容は他の生主やニコ生の話、自身の境遇や世間話など。
ニコ生で受ける、つっこみどころ満載の発言やツイート、自分勝手な発言をしたり、他の生主の話、女性生主とのトラブルを起こしたりと、リスナーが増える放送である代わりに反感も買いやすく、アンチリスナーも同時に増えています。

2021年には大ブレイクを果たし大手となってからは、その影響力や知名度を活かして「ミューズ候補」として数多くの10代から20代前半の女性生主に次々と積極的にアプローチし、コラボ放送が行われるようになっていますが、後に関係が悪化しするパターンが目立っています。

目次に戻る

人物

  • 2021年12月時点で41歳
  • 22歳から引きこもりが始まり、2021年で19年の引きこもり歴となっています
  • 女性と交際したことはなく童貞であると発言しています
  • 自身が語るこれまでの職歴はアニメーター3ヶ月、パン工場1日、事務1週間(2021年7月)
  • 弟が22歳で大卒初任給24万だった正社員として就職した当時、ニンポーは24歳で2年引きこもっていた状態で、弟から『俺初任給24万もらえることになったから。お前も人生楽しめよ。』と言われた事を今でも許していないのこと
  • 2021年時点で映画を5000本見たそうで、それでトークスキルと教養を得たとのこと
  • 最初にミューズとして狙ったのは人気生主の「まがりまりか」さんで、彼女は当初いい印象を受けたそうですが、他の女性生主に次々とアプローチしていたため印象が変わったようです、また彼女の囲いから反発を受けアンチが増え始めたものの、リスナーが急増するきっかけでもあったという意見も見られます
  • 人気生主の「まりにゃん」とコラボした際にハグして欲しいとお願いしてやってもらったところ41年間で初めて女性からハグされ惚れてしまったそうで、自分から頼んだとはいえこれが運命なのではないかと感じたそうで「柔らかくて温かい」と当時を回想しています
  • 41歳にしてこれまで白髪がなかったものの三面鏡で後頭部を見ていたところ1本発見したとのことですが光のかげんかもしれないとのこと(2021年6月)
  • 10年程前(2011年頃)に、大学病院の帰りに道を歩いていたところ、高校生か大学生の5人くらいの集団がチャリでニンポーの横を通り過ぎる時に『あ、ニートだ、ニートがいるぞ、ぎゃははは』と笑われ、恥ずかしく侮辱された思いとともに「なんでニートだとわかるの?」という思いもあり、それ以来ニートっぽくない見た目にしようと思い髪型や服やメガネを改造して現在に至ったとのこと
  • 様々な女性にアタックする事がリスナーのネタとなっており、多くのツイッターの偽アカウントが登場し、女性生主に対しニンポーが言いそうなセリフでデートに誘うリプライなどが多々見られます、人気生主のoichiさんはこの偽アカウントに騙され精神的に参ってしまい、ニコ生やSNSを引退する発言をしてしまう事となりました(後に引退を撤回)

目次に戻る

出来事

2017年

ニコ生開始
12月、ニコ生を開始。
放送を開始する前の7月、引きこもり生活が15年程になっていたため将来に絶望して鬱状態になったため精神科に行き、この時に発達障害だと診断。
半年~1年位後には障害者手帳を取得し、2018年に3級を取ったとの事。

2021年

ブレイクを果たし人気生主に
2月頃、親から顔出しを禁じられシャツの首袖から目だけ出して放送している姿が話題となりリスナーが急増し注目の生主に。
本人曰く19年間引きこもりで無職、彼女が出来たことが無いというニコ生では恰好のネタとなるプロフィールで突然の大手生主の一人となりました。
7月、このままではまずいと思い2018年から少しずつ行ってきた就職活動ですが、障害者雇用枠としてパートの試用採用が決まり、うまくいけば半年後に正式採用となることが放送で語られました。
しかし後述する障害者年金の件で多数の敵を作ってしまったためか職場が特定され多数の電話がかかったそうで、本人曰くその影響で続けられなくなったそう。
障害者年金バレ
7月、これまで障害等級(精神障害者保健福祉手帳の等級)を3級と説明していましたが、少しずつ周りからのリークがあり隠しきれないと思ったのか「すみませんでした」という放送タイトルで枠を取り2級であった事を告白。
障害基礎年金は3級は支給ゼロで、2級からは年間80万円弱が受け取れる事、2級はこれまでの行ってきた放送のように女性にかなり意欲的にアプローチしたり頻繁にコラボ放送しに会いに行ったりすることは困難な病状でないと認められないはずとの声が挙がるなど反感を買い、署名サイト・Change.orgの「インターネット配信者「ニンポー」の障害年金不正受給を許すな!」が作られるなど炎上。
この出来事が決定的となりアンチが急増します。
初めての風俗に行ったと発言
11月、本人曰く今まで童貞で性風俗にも行った事がないとの事でしたが、リスナーに奢ってもらい秋葉原のピンサロに行ったと語っています。
引退宣言と復帰
12月、放送中にニコ生を引退すると発言するものの数ヶ月の休止に変更、しかし翌日にツイキャスを短時間行った後に同日ニコ生も再開しています。
過去にも度々こういった行動が数回あったため、古参リスナーは当初より引退は無いと見ていたようです。

目次に戻る

用語集

放送を見る際に知っておきたい用語をまとめました。

あー鬱になってきた リスナーが増えだしブレイクした当時によく口にしていた発言。
何か不安要素や嫌な事があると深堀りしてしまう事がよくあり、その度にこのフレーズを言っていたためリスナーの間でも知られるようになりネタ化しました。
他生主の放送でもニンポーリスナーが使っている場面を見かけます。
ただ、あまりにもリスナーから「あー鬱になってきた」とコメントされるためか、使用頻度は激減しており、言いそうになっても「あー鬱に…なりそう」などに変更することがあります。
ミューズ 自分の彼女となる人の事を指す用語で、狙っている女性や彼女にしたい候補などにも使っています。
元ネタはギリシア神話に出てくる女神の事で、英語で「ミューズ」(ギリシャ語では「ムーサ」)のこと。
2021年はかなり力を入れて彼女探しに奮闘していたため、放送では頻繁に使われており、常連リスナーの間でもよく知られた言葉のためコメントでもよく見られます。
人生オワタダンス 放送始めた初期の2017年頃にニコニ広告があった時などに、お礼として踊っていたダンス。
とびっきりの笑顔で両手の拳を顔の横で交互に上下に動かしながら「人生オワタ、人生オワタ」と言います。
「ダンス」とは言っていますが踊ったりすることはなく座ったまま行われます。
近年ではめったに見ることが出来ませんでしたが、2021年6月に復刻。
ぽこじろう 飼っている犬のこと。
三郎@elsa20840609 2021年8月に突如「ニンポーをネットリンチから救う会の会長」として、Twitterに現れたアカウント。
連日ニンポーを擁護するツイートを行い、自分はニンポーとは別人でありネットで虐められているニンポーを救いたいために活動している者としていましたが、多くのリスナーはこのアカウントがニンポー本人だと気づいており、ツイッターのやり取りでは面白おかしくリプをしていました。
隠しきれないと判断したのかニンポー本人が後にこのアカウントは自分だと認め削除しています。
探偵ファイル 事件性の疑いがある出来事などを取り上げる有名サイト。
ニンポーも2021年8月に「あまりにも元気なニコ生配信者が障害者手帳2級?疑問の声が続出で炎上」として掲載されました。
この直後にニコ生のコミュを爆破及びツイッターアカウントを削除するものの共にすぐ作成し直し再開しています。
青メガネ ニンポーが持っているメガネの1つで、インパクトあるかなり太い青フレームの眼鏡がリスナーの印象に残っているためか「青メガネ」と呼ばれる事があります。
丸メガネや太いフレームや変わった形のメガネをコレクションしており、一例を挙げるとテオというブランドの8万円の眼鏡など、いずれもかなり高級な眼鏡を多数所持しているとのこと。

目次に戻る

関連人物

サダ 同じ千葉県内、共に障害者手帳という事を公開していたり、リスナー層も被っている事もあり、事あるごとに動向についての感想が語られたり、時にはディスりあったり、マウントの取り合いなどが行われています。
「こんな発言をしてた」というようなリスナーの伝書鳩が飛び交っていて、放送中にリアルタイムでバトルする事も。
フグちゃん 福島県に住む人気男性生主。
ニンポーがニコ生を初めて1ヶ月ほどの頃にサムネイル画像を作ってくれ、2021年現在もそのサムネ画像を使っている。
親方 「しぇり親方」という女性生主で放送ではよく「親方」と略されて呼ばれています。
それまでニンポーが、給付金の無い障害者手帳3級を公言していましたが、実は給付金のある2級であることを暴露。
暴露する前の経過として、事前にニンポーに関する秘密を話すと宣言していたもののマズイと思ったのか「はいぱーまほが放送BANになった際の裸の写真を、ニンポーが送ってくれと言っていた」という嘘暴露を行い広まってしまった出来事もありました。
なぜか2021年の高尾山でコラボした時に初めて会った設定になっていましたが、年金不正受給疑惑の際に、実は数年前からスカイプ等で頻繁に通話する仲であることが判明。

目次に戻る

リンク

目次に戻る

Pocket

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です