「ありざいす」は「ありがとうございます」の事。

ありがとうございますを早口で言った時に「ありざいす」聞こえる事から由来していて、ニコニコ生放送(ニコ生)やツイッターなどのネット上で使われる用語です。

以前から存在していたようですが、よく使われるようになったきっかけはニコ生で大人気生主の「七原くん」が2017年頃あたりから外配信の際に凸者やお店の店員さんなどに早口で「ありざいす」とよく使っていた事から、リスナーもそういった状況の時によくコメントするようになり、ニコ生で使われ出すとツイッターなどのSNSでも時々見かけるようになりました。

2021年現在でもツイッターでも時々使われていますがあまり知名度がある用語とはいえず、言葉の響きから何となくお礼の意味かなとはわかりますが、ネットに慣れている方やニコ生を頻繁に見ている人にしか認知されていない状態です。

七原くんの放送では様々な用語が使われますので、こちら「知っておくと七原くんの放送がより理解できる用語まとめ」をご覧ください。

Pocket

   

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です