雑談や職場からの行き帰りの際の車載配信、カラオケ配信、タロット占いやニコ生ゲームなどを行うコスプレイヤー、20代の女性。
以前はコスプレイヤーの活動を行っていましたが現在はかなり頻度が低いようです。
2019年6月からは「王の起床である」(寝起き放送)や、「王の帰還である」(職場や出先から帰宅時の放送)のように、「王の〇〇」という放送タイトルをつける事が多くなっており、常連リスナーを中心に「王」と呼ばれることも。
ほぼすべてニコ生で放送しています。
放送内容・配信スタイル
メインは部屋からの雑談放送で、特にテーマなどはなく常連リスナーから初見まで垣根なく気さくに話をしています。
常連リスナーも多いため、リスナーの私生活であったことや恋愛話などや、放送外でのやりとりについての話なども見られます。
自身が独学で学んだタロット占いでリスナーの悩みに対していアドバイスを送ることも。
雑談の合間には「四川省」「カラータイル」などのニコ生ゲームを行ったりもしますが、常に上位ランクに食い込むほどの腕前。
人物
- 栃木住み
- 胸が大きいため露出が多い服装の場合は男性リスナーからそのことに言及するコメントが増える
- コスプレイヤーとして活動して以前の写真は本人のツイッターなどで見られます
- 父親が自衛隊で、腕っぷしのいいエピソードが多数あり
- B'z、特に稲葉さんの大ファン
- 車とバイクが好き。車はミラを2台続けて購入しバイクはVTRを所有。バイクはあまりスピードは出さず安全運転
- 趣味で絵を描いていて、ペンで直接描く事が多いようですが(2019年現在)、iPadを使用して電子データでも描ける
- 歌がうまい
- 好きなアニメキャラはネジ兄さん(NARUTOの登場人物「日向ネジ」のこと)
- 土木関係からキャバまで様々な職を経験しており、一輪車のいわゆる「ネコ」やマキタのインパクトなど20代の女性が知らないような工具の名前を知っている
- キャバクラ時代の源氏名は「みわ」
- リスナーから年齢を聞かれると逆サバを読み「34歳」と答える事がありますが、実際は24歳(2019年現在)
- 婚約までいった彼氏に浮気され破局したことがある
- 海老の他、甲殻類全般のアレルギーがある
顔
新しいヘッドホンを買いました、猫耳ヘッドホンさいつよ卍 pic.twitter.com/CY58ATdiVL
— くろえお姐さん (@cloetty_) November 20, 2019
出来事
2019年
- バイク修理
- 数年故障した状態だったVTR250を修理
- 愛車の買い替え
- 愛車のミラを手放し、新たなミラを購入
- 猫耳ヘッドフォン購入
- 様々なカラーに光る猫耳のヘッドフォンを購入、ゲーム配信時に着用することが多い。
2020年
- 念願の彼氏が
- 2月に彼氏ができたとのこと。
同じくニコ生で配信を行っている方との噂ですが、非公開のため詳細は不明。2月に相手から告白され付き合うことになったようです。 - 彼の家に居候
- 3月からは大阪にある彼氏の家に居候となり、放送もそこから行うようになりました。
用語集
放送を見る際に知っておきたい用語をまとめました。
ミラ | ダイハツの自動車「ミラ」は2019年に購入し、その前に乗っていたのもミラでした。 |
---|---|
VTR | ホンダのバイク「VTR」(250cc)の事。 数年前に購入したものの、故障のためしばらく乗れずにいましたが2019年に修理し再びライダーに。 リスナーとツーリングしたこともあるようです。無理なスピードは出さず安全運転をしているとの本人談。 |
ハンバーグ師匠 | 実父の事。 自衛隊でヘルメットをかぶりやすくするためかGIカットと呼ばれる頭頂部以外を刈り上げるモヒカンのようなイメージの髪型が、頭にハンバーグを乗せてるように見えることからこう呼ばれることに。 |
閣下 | 聖飢魔IIの元ボーカルであるデーモン閣下(旧名:デーモン小暮)の事。 彼のキャラが好きなようで、10万歳のネタや蝋人形にしてやろうかのネタ等について放送中に言及することがあります。 |
王 | 2019年中旬ころから「王の閑談である」のような「王の〇〇」という放送タイトルを多様していた時期があったためリスナーから王と呼ばれる事があります。 | ママ | おおらかな性格なためか定期的に「ママー」とコメントされる事がありますが「ママじゃない」と返答するのが定番となっています。 |
関連人物
リサリサ | 同じく女性生主で、スノボや初詣に一緒に行くなど交流があります。 |
---|---|
ブラキ先輩 | 大阪の彼氏を含めて食事へ行くなどの交流があります。 |
リンク
- –
伊藤曰く、綺麗な大久保佳代子
闇深い系自分語りおばさん