ニコニコ生放送(ニコ生)で配信を行う2021年9月で28歳の女性生主。
部屋からの雑談をメインに会話の合間にニコ生ゲームを行います。

リスナーに似ていると言われるのは西野七瀬、日向坂46の齊藤京子、若い頃の小川菜摘(ダウンタウン浜ちゃんの嫁)。

近年増えているJC・JK生主のような急激なコメント増加などはありませんが、美人OLの日常の会話を聞ける放送で着実にフォロワーを増やしています。

2021年9月からの放送開始後、趣味である釣りの配信・旅館に宿泊などの放送が行われています。
今後は以前行っていたコスプレなども検討しているようです。

2021年11月にTwitterのツイートを削除しており、原因分かり次第追記します。

ニックネーム、呼び方
  • えだまめ
  • えだまめちゃん
  • えだっち
配信サイト
ニコニコ
ゲストさんのコミュニティ(コミュ)
ニコニコ
えだまめ(ユーザ)
Twitter
えだまめ(@edamamenico)
Instagram
えだまめ/釣り🐟
分類
活動場所
カテゴリ
女性 / 雑談 / 顔出し / 関東地方

放送内容・配信スタイル

雑談をメインにトークの合間にはニコ生ゲームがわれます。
夜にお酒を飲みながらや、平日の昼間はリモートワークをしながら、朝は寝室でベッドに座りながら放送しています。

雑談内容は仕事の話、恋愛、音楽、趣味の釣り、過去のコスプレについて、ネット上のネタなど様々。

釣りやコスプレも放送で行うようですので放送スタイル変わり次第追記します。

目次に戻る

人物

  • 28歳の営業職(2021年9月)
  • 身長は165cmくらい
  • 血液型はO型
  • 弟がいる
  • リスナーにもよく指摘されている通り胸が大きく、チュチュアンナなどの売れ筋サイズを扱うショップでは合うサイズがないとのこと(2021年9月)
  • 趣味は魚釣りで、Twitterのヘッダ画像にはジグヘッドで釣ったカサゴがあるためルアーフィッシングをするようです(2021年9月)
  • 依存体質でメンタルもそれほど強くないとのことで、実際に放送でも遠距離恋愛中(付き合ってはいない)の彼から毎朝くる連絡が来なくて泣いてしまう場面が見られましたが、人に話したり一晩寝たりすると比較的精神は安定するそう(2021年9月)
  • 28歳より若く見えるとリスナーに言われるものの、高校生の頃は30歳と言われるなど上に見られることが多かったそう(2021年9月)
  • 中学時代の部活は美術部で部長しながら、コナミスポーツクラブで硬式テニスに通っていた
  • 高校時代の部活は美術部と軽音部(ギター担当)
  • 高校卒業後はデザイン系の専門学校に進学&卒業
  • 社会人になってお酒の失敗が2回あり、理由としては専門学校卒なものの当時は課題が忙しく飲み会などにあまり参加出来なかったため、自分の限度を知らずに就職したためとしています、1回目は新卒で入った体育会系の広告代理店の飲み会で赤ワインを飲みすぎてトイレで意識を失い救急車で運ばれ、2回目は夏に海の家で隣にいた外国人におごると言われて何杯か飲んだイエーガーマイスターをショットで、あまりに起きないため一緒にいた友人が救急車を呼びますが、目を覚まし運ばれはしなかったとのこと(2021年9月)
  • 好きなタイプは芸能人でいうと東出昌大だったものの不倫騒動後は嫌いになってしまった(2021年9月)
  • 関西弁が好きで聞いてて落ち着くそう(2021年9月)
  • 専門学生時代に出会い、お互い社会人になって遠距離恋愛をしていた男性を突然死により亡くしている
  • 放送初心者という事もあり特定されそうな情報をポロッと言ってしまう事を自覚しており、例えばアマゾン欲しい物リストは配送地域がバレてしまう事を恐れ作るのを躊躇していたものの、その話をしている直後にコメントの流れで神奈川と言ってしまった、その後は神奈川までは公開することに(2021年9月)
  • 胸が大きい事で電車待ちの際に「胸デカッ」と言われたり、新宿を歩けば胸を見ながらナンパされたり、少年達に「あれヤバくね」と言われるなど嫌な思いをしている事もあり、胸を小さくする手術をしようかと考え調べた事もあるそう
  • オープンレック等で配信している「おおえのたかゆき」を最近知って面白いと思い聞いている(2021年9月)
  • 釣りで使うルアー(ワーム)はコアマンのVJシリーズがお気に入り(2021年9月)
  • 2021年7月頃に新型コロナウィルスの中等症2になり2週間入院、退院後に最初に食べたのはマクドナルド(2021年9月)
  • 小林武史の音楽が好きで、その娘のHaruhiの「ひずみ」という曲も気に入っている
  • 釣りやキャンプなどアウトドアは好きなものの ” 飛ぶ虫 ” だけは大の苦手で、キャンプでは泊まることが出来ず日帰り限定でないと無理なほど(2021年9月)
  • 3年前(2018年頃)くらいからパチンコをはじめた
  • 完璧主義な部分があるといい、仕事で失敗した時は過度に悔しがるため上司から「失敗して当たり前」と励まされるそうで、放送でも道を前違えたりナビがうまく動かない時などには、わずかながらその片鱗が見られます
  • 碇シンジのモノマネ(ミサトさーん、逃げちゃダメ等)が出来るものの、似てる日と似てない日があるとのこと
  • 幼稚園の頃から社会人になるまで書道を習っていた
  • これまでで一番ハマった趣味は「仮面ライダー」で、特に「ギルス」と「ファイズ」が好き(2021年9月)
  • 放送外になりますが初のシーバスを釣り上げた事がTwitterで報告されており感動したそう、配信はおそらく友人といたためできなかったものと思われます(2021年10月)
  • 新型コロナウィルスの後遺症による影響と思われる脱毛の症状が見られるため病院で診察したところ「大病を患うと何かしらあるからねえ」と対応されたとのこと(2021年10月)

目次に戻る

出来事

2021年

ニコ生開始
9月1日、ニコ生を開始、同月内にユーザフォロワー数が1,000を突破しています。
ニコニコ以前の配信歴としては、高校生の頃に流行っていたスティッカムを少しやったことがあるのと、ニコ生をやる前にSpoon(スプーン)という音声ライブ配信アプリを少し、ポコチャはアプリをダウンロードしたもののシステムがわからず辞め、ツイキャで数回放送した後にニコ生に行き着きました。
開始当日から数回枠を取るなどコメントが面白く気に入ったようです。
開始初月から魚釣り(ルアーフィッシング)配信も行われ、1回目は軽トラをレンタルして1時間以上かけて釣り場へ行ったものの数回投げて根がかりで終了、2回目はルアーとエサ釣りも行い小さいネンブツダイ1匹の釣果、10月は伊豆への宿泊付き釣行では配信中にエソを、配信外ではカサゴ・メッキを釣っています。

目次に戻る

用語集

放送を見る際に知っておきたい用語をまとめました。

軽トラ 初の魚釣り配信(2021年9月19日)で乗っていたのが軽トラで、たまたまレンタカーの普通車に空きがなかったためそうなりましたが、「綺麗な女性が軽トラで釣り」という絵面がリスナーからは好評で、以降の釣り配信でも軽トラの利用を促すコメントも見られます。

目次に戻る

関連人物

目次に戻る

リンク

  • なし

目次に戻る

Pocket

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です