「エアポート投稿おじさん」「エアポートおじさん」は航空機やフライト情報、チケットなどの写真と共に「今から○○へ旅立ちます」とか「さてこれから旅のはじまり」のような書き込みを、ツイッターやFacebookなどのSNSに投稿する中年男性の事を指す用語です。

このような行動は40代以降の男性に多く見られることから「おじさん」になっていますが、年齢性別は特に限定なく使われます。

エアポートおじさんの書き込みを見た人、特に女性からすると「うんざり」したり「何がしたいのかわからない」という感想を持ってしまうというという内容の記事が2018年5月の「日刊SPA!」に掲載され、ポータルサイトでも紹介されたりツイッターなどでも拡散され話題になり広まった言葉です。
元ネタには「エアポート投稿おじさん」と表記されていますが、SNSで拡散されている最中に、投稿が抜けた「エアポートおじさん」でも広まったため、現在「エアポート投稿おじさん」と「エアポートおじさん」の両方が使われています

以下ではさらに詳しくエアポートおじさんの特徴と使い方を見ていきましょう。

エアポートおじさんの特徴

自分の投稿に対して返信が欲しかったり、思わせぶりな素振りをしたかったり、空港にいて自分は特別というような高揚感から投稿してしまうようで、「さて、出発ですが私はどこ行きの飛行機に乗るでしょう?」というようなクイズ形式であったり、「これから長旅がはじまります」「今から離陸」「しばらく東京には戻ってこれないな」というようなコメントと一緒に、空港にいるとわかる写真を一緒にアップロードします。

このような自分アピールや自己顕示欲を女性は簡単に見破れるとの事で、痛々しく見えてしまうそうです。

「エアポートおじさん」の使い方

エアポートおじさんはそのような行動を見ての感想や思った事であり、直接その相手に言う事はほぼありません。
ツイッターでは『エアポートおじさんのような行動をしている』とわかった上で、あえて自分に対して使うパターンが多いです。

例えば以下のような使い方です。

  • もしや今さっきのツイートはエアポートおじさんだったか
  • 羽田着いたらエアポートおじさんやっちゃうぞ?
  • 空港の様子 #エアポートおじさん
  • 飛行機きれいに撮れたからアップしたいけどエアポートおじさんになるのやだ
  • 空港の写真アップしただけでエアポートおじさんになるのかよ
Pocket

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です