Windowsでなぜかウィンドウが画面外にでてしまい、動かせない状態になってしまった時に画面内に戻す方法です。
なぜかマウスで掴んでドラッグ出来るウィンドウの上部が画面内に無く、画面外に出てしまう現象が時々起こります。
原因は不明ですが、画面の外に出す仕様にはなってないはずなので、不具合かと考えられます。
スリープからの再起やデュアルモニタの切り替えの際に、何かの作業タイミングと被ったときに見られる印象がありますが、様々な要因あるので断定は難しいかと思います。
めったに見られる症状ではありませんが、なったときに困ってしまいますね。
そんなときは下記の2ついずれかの方法で解決できます。
スナップ機能を使う
ウィンドウを矢印キーの方向に移動して広げる機能。
画面の外に出てしまっているウィンドウをクリックしてアクティブにしたら、以下のキーを押します。
Win+↑
矢印は↑だけでなく上下左右どのボタンでも画面内に収めることが出来ます。
「アクティブ」というのは、そのウィンドウをクリックして一番上にある状態にすることです。
Winキーはウィンドウズのマークが記されたキーで、メーカーや機種により異なりますが、左下のctrlやaltやshiftの近くに配置されている事が多いです。
時々Winキーがないキーボードもあるので、その場合は下の項目の方法をお使いください。
ウィンドウをキーボードで移動する
マウスで掴んで移動(ドラッグ)するのではなく、キーボードの矢印キーを使ってウィンドウを移動する方法です。
AltとスペースとMで移動できるようになるので、あとは矢印キーで好きな方向に動かせるようになっています。
Alt+Space+M+↓
矢印キーは押しっぱなしにするか連続して何度か押し画面内に移動させます。