「福留光帆」(ふくとめ みつほ)は、競艇関連のイベント活動、タレント、YouTubeなどで活動する20歳(2024年8月時点)の女性。
アイドルグループ「AKB48」の元メンバー。
AKB48は2019年に高校1年生15歳で加入、2022年18歳のときに卒業、「空気だった」という本人の言葉通り目立つことがなく、AKB卒業後は芸能事務所に所属はしていたもののニートのような生活を経験。
2024年2月にYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」への出演で、思わぬ大喜利の才能が見いだされブレイク。20歳ながら競艇ガチ勢と言う特異なキャラも注目されます。
勢いはYouTubeにとどまらず日本テレビ系「ヒルナンデス」「踊るさんま御殿」など人気の地上波テレビへの出演、AKB時代も今でも『雲の上の存在』だという柏木由紀と何度も共演することとなり、当時はじめたばっかりで3,000人ほどだったYouTube登録者数は同年9月には30万人になるなど、シンデレラストーリーの大躍進を遂げます。
チャンスを掴んだ大喜利はもちろん、競艇(ボートレース)の専門用語を使った話、『アイドル時代にファンは4人しかいなかった』とか『AKBにこんな人いたんだ』と言われた等の自虐ネタ、物怖じせず男芸人にも毒舌を展開できるトーク力、関係も良好なため家族の話も使えるなど、様々なネタを器用に扱え、淡々と話す中で時折見せる魅力的な笑顔も大きな武器となっています。
放送内容・配信スタイル
基本的には自身のYouTubeやSNSの更新ではなく、テレビ出演・ラジオ・ボートレース(競艇)関連のイベント参加・YouTube他チャンネルへの出演が活動のメインになっています。
特にボートレースの営業は競艇公式YouTubeの他、地方営業、イベント、など様々な場所で引っ張りだこになっている状態(2024年)です。
YouTubeは数日から1週間ほどのスパンで、ボートレース関係や仕事の風景、遭遇した出来事の話、他の芸人や競艇選手とのトークなど、TikTokでは軽い踊りなどが投稿されています。
数多くの他YouTubeチャンネルにも出演があるので、YouTubeで「福留光帆」と検索で見つけられます。
人物
- 生年月日は2003年10月22日てんびん座・2024年9月時点で20歳、出身地は兵庫県尼崎市、血液型はA型、身長153cm
- ボートレース好きが注目されますが、魚釣りや麻雀も趣味として挙げています
- 男兄弟はおらず女の子だけの三姉妹で姉と妹がおり、福留は真ん中
- 綺麗な歯並びは矯正しておらず天然
- AKB時代の熱烈なファンは4人ほどしかいなかったといい、その四天王はAKB卒業後もついてきてくれていたものの少しずつ離れ、トンツカタン森本の事を元彼に似ていると発言(アイドルながら男の話をしたため)してからは2人ともいえず1.5人になってしまった(2024年9月)
- スポーツは小学生の時に水泳、中学生の時はソフトボールを10か月やっており5番センターだった
- 歌唱力は無いようで、アイドル時代も本格的な収録は行っていない
- 好きなアーティストとしてヨルシカを挙げており、2022~2023年は一番よく聞いていた、お気に入りの曲はブレーメン
- ある程度歳が離れていると距離感が近すぎてしまうほど話せるものの、同年代の女子には緊張して話せなくなってしまうため、同世代の女子に嫌われてしまう
出来事
2018年
- 2018年以前
- 2014年に日本テレビ系で放送されたドラマ「明日、ママがいない」に出演していた芦田愛菜を見て芸能界に憧れ、小学生時代に子役事務所に1年半ほど所属。この時はレッスンは行っていたものの仕事などはおこなっていない。
その後はアイドル系のアニメ「アイカツ!」「ラブライブ」などを見て女性アイドルに興味を持ち、握手会などに行くようになり自分もオーディションを受けることに。
1年半ほどいくつかのオーディションに参加し、2019年のAKB加入につながります。
2019年
- AKB48で初披露
- 10月、アイドルグループ「AKB48」のチーム8、兵庫県代表メンバーとして初披露されます。
しかしこの2か月後、デビュー間もない大事な時期にコロナ渦となり、コンサートやファンとの交流イベントが制限される状況に。
2022年
- AKB卒業
- 7月28日、AKB48劇場で卒業公演を行い卒業。
加入して間もなくからコロナ渦となりコンサートやファンとのイベントも行われる事無く実績も作れなかったり、歌って踊る事は好きだったものの得意ではなく、自分は18歳で回りには15歳なども多かったことから限界を感じてしまい卒業を決意したようです。
2023年
- 舞台出演
- 5月、舞台「宇宙家族ヤマダさん 〜Super saiyAの逆襲〜」に「安藤lloyD」役として出演。
AKB時代に舞台へのゲスト出演をしたことはあったものの、本格的な舞台は初めての事。
6月の千秋楽(舞台最終公演)のスタンディングオベーションを見て舞台の楽しさを見出し上京を決意しています。 - ボートレースの舟券を買える年齢に
- 10月、20歳になったこの年、舟券を買えるようになったためこれまでの知識を使って賭けますが、逆にその知識があったため選手の過去のレース運びなどを細かく考えてしまう事となり、ビギナーズラックなどは一切なく負けてしまったそう。
YouTubeチャンネルや他番組でも舟券を買ったり予想するシーンがありますが、勝率はあまりよくない模様。 - NOBROCK TVでブレイク
- 3月、YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」でドッキリを仕掛けられ笑いをとり、2回目の出演での大喜利で本物の逸材だと確認され、のちの大活躍へのきっかけを掴み取ります。
- 踊るヒット賞受賞
- 7月、日本テレビ系の人気番組「踊る!さんま御殿!!」に出演し。
AKBの先輩である柏木由紀(ゆきりん)に振られた話題が若い世代の事で、当時33歳だったため20歳の福留が「若者?かな?って思っちゃて」と発言、この年齢イジリに嫌な雰囲気にさせない柏木由紀フォローやその他の面白いトークもあり「踊るヒット賞」を獲得しています。
ただ、この発言がヤフーニュースにも掲載されたりX(旧Twitter)でも拡散されることとなり、ネット上では面白かったと賞賛の声があった一方「シンプルに失礼」「性格最低だな」「AKBにこんな人いたっけ」など辛辣な声もみられ、プチ炎上状態となっています。 - Yahoo!検索大賞2024スペシャル部門2位
- 12月、ヤフーが発表している、前年と比較して検索数が急上昇したランキング「Yahoo!検索大賞2024」でスペシャル部門2位に。
1位はフリーアナウンサーの森香澄。
2024年
2025年
- 芸能活動を休止
- 1月15日、体調不良により芸能活動の休止を発表、ヤフートップの掲載や各種メディアに報じられました。
公式サイトによると「福留光帆は体調不良のため、医師の診断のもと一定期間の療養と安静が必要であるとの判断を受けました。」「復帰の時期につきましては、体調の回復状況を見ながら慎重に判断し改めてご報告させていただきます。」(一部)とのこと。
用語集
放送を見る際に知っておきたい用語をまとめました。
佐久間宣行のNOBROCK TV | 有名テレビプロデューサーの佐久間宣行(さくまのぶゆき)が運営し、様々な芸人が出演する人気YouTubeチャンネル。 読み方は「NOBROCK TV」(ノブロック ティービー)。 2024年3月に初回の出演で爪痕を残し、実力が本物かを試された次回出演で大喜利を出されると、期待に応える回答を連発し逸材と呼ばれることに。 再生数は同年9月時点で800万回となっています。 |
---|---|
大喜利 | お題に対して面白い回答を提示する、各種バラエティ番組や笑点などでも行われている芸の事。 福留はNOBROCK TVでの大喜利で大うけの回答をしブレイクしていますが、その後はどこで大喜利を覚えたのかなどの質問を頻繁にされたり(修行などはしてない上、自分でも上手いと思っていないそう)、芸人に交じって生放送で10秒ほどしか時間がないなか大喜利をすることになったりと、どこの現場に行っても大喜利を求められてしまうこととなり、本番直前まで泣いていたり帰り道でも外でもバス停でずっと泣いてしまう等、一時期かなり悩んでしまったことも。 |
トンツカタン森本 | お笑いトリオ「トンツカタン」所属の男性芸人で、福留がブレイクするきっかけとなった大喜利動画に出演。 お互いの良さが活きる息のあったやりとりが出来、その後も競艇のイベントなどに2人で呼ばれるなど「相方」の声も見られます。 福留の家族が森本の顔を見るのが気まずいほど元カレに似ているとのことで、その彼と別れた理由はLINEが赤ちゃん言葉だったため。 またアイドルが男の話をしたためか、この発言直後にアイドル時代からの数少ない4人のファンが1.5人になってしまった。 |
毒島誠 | 群馬支部の競艇選手。 福留が以前より毒島誠(ぶすじままこと)を推しの選手だと度々発言しており、(他のレーサーを蹴落とさないような)綺麗なレースをする事や、最後まで諦めないこと、まくり差しが上手くピット離れが得意、など様々な好きなところを挙げています。 |
妹 | ハニー(ハニーちゃん、ハニたん)と呼ぶほど溺愛している、2024年時点で17歳女子高生、看護師を目指している。 姉のことは「みっちゃん」と呼んでいます。 当時中学生だったハニたんが学校から帰宅する時間が、ニートのような生活をしていた福留が起きる時間で、料理(福留にとっては朝食)を作ってくれていたものの、母親からは「光帆を甘やかすな」と怒られていた。 2024年のブレイク後に電話越しにラジオ出演したことがあり、妹からみて福留はどんな人かを聞かれると「頭おかしい人」と回答。 普段の福留からの電話が「ハニたーん、今何してるのー?」「寝てたの、可愛いねー」「ハニたんの横でくぅくぅ寝たいなぁ」というような内容だと暴露。 10代とは思えぬ物怖じしないトークで高いポテンシャルの片りんを見せています。 福留がまだAKB所属の頃2021年、JCだったハニたんがサングラスとマスク姿で福留と2人でSHOWROOM(ショールーム)のライブ配信に出演したこともあります。 |
父親 | おじいちゃんからのボートレースを好きを引き継いでおり、福留にボートレースを教えた人物。家族で一番面白く、福留がそれに次ぐ。 仕事をさぼってボートレースに行った時などは母親と結構大きな喧嘩をすることもあった。 家族でふざけ合っている時は福留の事をヒラメ、妹をホソメと呼んでいる(福留は父をタヌキと呼んでいる、ふざけているときのみ)。 黒い顔を隠せるフェイスマスクをして福留のYouTubeチャンネルにも何度か出演しています。 好きなボートレーサーは石倉洋行選手・塩田北斗選手・西岡育未選手など。 |
母親 | 家族の中で一番面白くない。 言い間違いが多く、「トイレに行ってくる」を「宇宙に行ってくる」、「薬箱を取って」を「魚取って」と言うなど天然。 |
姉 | 三姉妹で一番美人だと言われている。 23歳(2024年5月時点)で臨床工学技士。 福留と妹のおちゃらけた感じのでなく理系で理詰めしてくるタイプ。 |
おじいちゃん | 福留家のボートレースの始祖で、父親が継ぎ、福留もそれを継いでおり、3代にわたりボートレースにハマっている。 福留と父は賭けだけでなく好きな選手を追ったりレース展開などを楽しんだりしますが、おじいちゃんは賭けの勝負として競艇をやっているようです。 写真を見たパチスロライター・ういちによると「悪役紹介にいそう」。 |
ワタナベ | 福留の男性マネージャー、通称・おにぎり(おにぎり顔から由来)。 芸能事務所・プライムで風吹ケイなど福留以外のタレントも複数担当している。 以前の事務所(業務提携している)から福留を移籍させ、ノブロックTVのキャスティングプロデューサーに福留を売り込み出演が叶っています。 |
万舟(まんしゅう) | 競艇で1万円以上の配当がついた投票券のこと。 ボートレースの話になったときや、自身が競艇場で収録している時などに時々口にする言葉。 似た言葉でよく知られているのは競馬の「万馬券」(まんばけん)。 |
関連人物
佐久間宣行のNOBROCK TV | 有名TVプロデューサーの同氏が運営する人気YouTubeチャンネル。 2024年3月の出演がブレイクのきっかけとなりました。 |
---|