「ケアパケ武器」は、ケアパッケージでしか手に入らない武器のこと。
通常の武器と比べ希少性があり、あらかじめアタッチメントなども装着済みで強化されており、通常武器よりも強い場合が多いのが特徴。

ケアパッケージはFPSゲーム・Apex Legends(エーペックスレジェンズ)に登場する、空からランダムな場所に降りてくる、アイテムが入ったボックスのことです。

ケアパケ武器
ケアパケ武器

通常武器はマップ上の所々に落ちていたり、サプライボックスなどに入っていますが、ケアパケ武器はそういった場所にはありません。

シーズンによってケアパケ武器が通常武器になっていたり、その反対もあるため、しばらくApexをやってない間にこれまで愛用していた武器がケアパケ武器になり、簡単には手に入らなくなってしまったという事もあります。

ケアパケ武器の定番というとスナイパーライフルの「クレーバー」で、通常武器にはなった事がなく(限定イベント除く)、ずっとケアパケ武器として存在しています。

以下のようなケアパケ武器の使い方や表現があります。

  • ケアパケ武器なら何でもいいから交換したい
  • R-99いつからケアパケ武器になったの
  • え、ディボーションもケアパケ武器行きか
  • ケアパケ武器持っててもエイムが下手で当たらない
  • 前までケアパケ武器だったけど今は普通に使える
  • ケアパケ武器強いけど使い慣れてる方選んだ
  • 今の敵上手いな、ケアパケ武器使わないで欲しい

ケアパケはケアパッケージのことですが、同じケアパッケージでも2種類あり、マップ上にランダムに降りてくる「ニュートラルケアパッケージ」と、ライフラインのアルティメットアビリティ(ウルト)による「ライフラインパッケージ」です。

ライフラインケアパッケージ
ライフラインケアパッケージ

共に「ケアパケ」「ケアパッケージ」とは呼ばれていますが、正確にどちらかを状況だとニュートラルとライフラインそれぞれ分けて伝える事になります。

この記事で説明しているのはニュートラルケアパッケージの方です。

Pocket

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です