「てんしば」は大阪の天王寺公園のエントランスに位置する芝生の広場の事です。
広さ約7,000㎡の芝生で覆われたスペースは無料で利用でき、周囲にはレストランやカフェなどの多数のテナントの他、天王寺公園内にはフットサルコート、美術館、動物園などもあります。
もともと天王寺公園のエントランスの一角だった場所を整備し芝生を植え、2015年10月1日にオープンしました。
公式サイトはこちら。
最寄り駅はJR「天王寺駅」、近鉄「大阪阿部野橋駅」、大阪メトロ谷町線「天王寺駅」、阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前駅」で、徒歩すぐの場所にあります。
以下では「てんしば」がどんなところなのか、写真と地図をご覧下さい。
写真は2019年7月に訪問したときに撮影したものです。
てんしばの様子
天王寺駅前です。
てんしばはこの写真でいうと駅から道路を挟んで左側に位置します。
天王寺公園のエントランス付近です。
左側にある芝生の広場がてんしばで、右には飲食店のテナントが多数あります。
2019年6月21日に設置された「OSAKA」の文字のオブジェで、SNS映えのスポットになっています。
後ろに写る高いビルは「あべのハルカス」です。
天王寺公園エントランスとは反対側からの写真です。
背後には天王寺動物園があります。
アクセス
所在地:〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5 天王寺公園内