「とりおつ」は「とりあえず、お疲れ」「とりあえず、お疲れ様」「とりま、おつかれ」の略で、何かを一旦終わらせるもののすぐにまた再開する状況の時に使われる用語です(「とりま」は「とりあえず、まあ」の略)。
ニコ生などのライブ配信サイトでよく見かける用語で、生放送をしていて仕切り直しで今の枠を閉じて新たに枠を取る場合であったり、連続配信時間の上限(ニコ生なら6時間)になり次枠で再開する場合、何か急な用事が出来たもののすぐに済ませて再び放送を始められる場合などに、「(とりあえず)次の放送までお疲れ!」という意味合いを込めて視聴者が「とりおつ」と配信者に向けてコメントを打ちます。
他にも以下のような表現があります。
- とりおつ
- 次待ってるね、とりおつ
- とりおつ、楽しみにしとくわ
- わかったよ!とりおつー
- とりおつです
すぐに再開する見込みのない、通常の放送終了のときは「おつ」が使われます。