2024年現在は個人での配信は行っていないようで、アイドルグループ「OMG」のメンバー・NARUANGO(なるあんご)として活動しています。
NARUANGOとしても配信を開始した場合はこのページとは別に新たに作成する予定です。
以下、ナルアンゴになる前の皇瑠愛までのページです。
部屋からの雑談をメインに酒飲みやコスプレ、時々カラオケなどの外配信を行う20代前半(2021年時点)の女性配信者。
「皇」が苗字で「瑠愛」が名前。読み方は「すめらぎるあ」。
本人は「るあぴ」の愛称を推しています。
可愛さもありますが綺麗系の美人で、アイドル活動の傍らニコニコ生放送(ニコ生)で配信を行っています。
ニコ生は2020年2月から開始し、当時はアイドル活動にライブ出演、アルバイト、学校にとかなり多忙だと思われるためニコ生での放送頻度がかなり低かったものの、もともとの知名度もありすぐにコメントが途切れない状態に。
放送では缶詰・コンビニ惣菜・漬物など、お酒のつまみを食べながらビールを飲んだり、突然露出の多い水着やコスプレ等を着たりと、見ていて「いいの?」と思えるような美人生主らしからぬ放送内容となっており、トーク内容はアイドル活動についてや時事、アニメ、アイドル、お酒など様々。
2021年5月23日に始動するアイドルグループ「MIRAI★FLEET」(ミライフリート)のメンバー。
それまでのアイドルグループは2018年10月から2019年3月まで「garnet.garnet..」、2019年7月から2021年3月までは「NONSTOP」に所属していました。
以前は「神代冥」の名前で活動を行っていましたが、2021年4月頃の芸能事務所移籍に伴い皇瑠愛に。
- るあぴ
- るあちゃん
- すめらぎ
- ゲストのコミュニティ(コミュ)
- 皇瑠愛 すめらぎるあ(ユーザ)
- 🖤皇 瑠愛🖤(るあぴ)
放送内容・配信スタイル
部屋からお酒を飲みながら、缶詰やコンビニ惣菜などのつまみを食べる放送が多く、時々コスプレやカラオケなどの外配信が行われます。
実家の部屋のため家族に気を使いながらボリュームは小さめの声でしゃべり、露出の多いコスプレ衣装を着ている時は親にバレたらまずいため、部屋から出る時は上に羽織ったりと中が見えないようにして出ています。
水着で放送したことも何度かあるうえ、きわどいポーズをしたりと「アイドルなのにこれいいの?」と思えるような放送をすることも。
美人ながら飾らない性格で飾らない性格でリスナーとはフレンドリーな会話となっています。
アイドルの情報や時事ネタが話題の中心になりますが、アニメもよく見ていたり父親の影響から昔の洋楽アーティストの話も出来ます。
人物
- 2021年4月時点で23歳
- 生年月日は1997年05月30日
- 2021年5月23日にお披露目のアイドルグループ「MIRAI★FLEET」(ミライフリート)のメンバー、担当カラーはヴィラングリーン
- 皇瑠愛の名前の由来は、苗字の皇は「厨二病 かっこいい 苗字」で検索して見つけ、名前の瑠愛は「ら行」を入れたかったのと「愛」という字を使いたかった事、友達に「るあ」という女性がいた事から「瑠愛」に、なおその友達の「るあ」の名前の由来は、親が魚釣りが好きで釣道具の「ルアー」から
- これまでのアイドル活動は2018年頃まで「蒼龍めい」(そうりゅうめい)として「ねごと!TOYDOLL」というアイドルグループに、「神代冥」(かみしろめい)として「garnet.garnet..」「NONSTOP」に、「皇瑠愛」として「MIRAI★FLEET」で活動しています
- 本格的にアイドル活動をはじめた蒼龍めい時代の前にも「冥土の土産」(めいどのみやげ)としてLINEライブをしたりミスIDへの参加(ビデオ審査で緊張のあまり噛みまくってしまい落ちたとのこと)なども行っていました
- 部活動の変遷は小学時代は漫画研究・イラストクラブ、中学生時代はソフトテニス部、高校生時代は軽音楽部、大学生はスキー部
- 多摩美術大学卒業
- 目鼻立ちのはっきりした美人顔のため、年齢よりも年上に見られる事が多い
- 元ニコ生主で超有名YouTuber「ゆゆうた」の家で女友達たちと集まり桃鉄をしていた時期がある(2021年3月)
- 飲み屋街で好きなのは歌舞伎町の新宿ゴールデン街、新橋、赤羽
- 父親の影響でボニーMなど1970~80年代の洋楽の知識がある
- 甘酢ショウガ(寿司に添えられる生姜)を焼酎に入れた「ガリチューハイ」にハマっている(2021年4月)
- 歌うときのマイクは小指は親指側に入れる独特な持ち方
- かなり視力が悪く眼鏡かコンタクトが必要で、乱視も入っている
- カラオケのレパートリーはボカロ、邦楽全般、ワンオクなど
出来事
2020年
- ニコ生開始
- 2月、神代冥(かみしろめい)の名前でニコ生を開始、当時はアイドル活動と大学とバイトの合間をぬっての放送でした。
2021年
- 皇瑠愛として放送
- 4月、所属事務所の移籍による改名で皇瑠愛に。
2022年
- 「ナルアンゴ」として活動
- 「ナルアンゴ」として、萌え×破壊をコンセプトにした表裏一体メタルコアアイドル「萌燃ディストラクション」に加入、2023年に卒業。
2023年
- 「NARUANGO」として活動
- 「NARUANGO」としてOMG(OUTRAGE MUSIC GIRL’S)に加入。
用語集
放送を見る際に知っておきたい用語をまとめました。
わこらぎ | ニコ生で放送開始時に使われる挨拶「わこつ」と「すめらぎ」と組み合わせた用語。 わこつと同じく、放送が始まった時や放送に訪れた時の最初のコメントとして使います。 |
---|---|
おつらぎ | 放送終了時に使われる挨拶「おつ」と「すめらぎ」の組み合わせ。 もうすぐ放送が終了するタイミングでコメントします。 |
ミラフリ | 2021年6月時点で所属しているアイドルグループ「MIRAI★FLEET」(ミライフリート)の略。 |
関連人物
調査中 | 調査中 |
---|