「オワルカボー」は「終わるかもう」の意味で、一部のニコニコ生放送(ニコ生)リスナーの間で使われるネタ用語。

発祥はニコ生で配信を行っている生主「ずいえき」で、放送終了間際の発言「終わるかもう」が「終わるかぼう」と聞こえる事から、リスナーが「オワルカボー」とコメントでいじり始めた事から広まりました。

ずいえき本人の放送であったり、ずいえきリスナーが他の放送やツイッターなどで時々使う程度のため、ニコ生全体での知名度があるわけではなく、ほんの一部の人達の間で見られるコアなニコ生用語の1つ。
2022年前半頃から放送中にオワルカボーのコメントが見られ始めるようになりました。

独特の言い回しをする事で知られるずいえきさんの発言は、他にも以下のような用語を生み出しています。

  1. どうぼね(どうもね)
  2. ばっきしいって(はっきり言って)
  3. ばじで(マジで)
  4. オワッティーボ(終わっていい?もう)
  5. オワルカボー(終わるかもう)
  6. オワリダボー(終わりだもう)
  7. Pocket

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です