ニコニコ動画やニコニコ生放送で使われている用語をまとめました。

普通のネット用語も使われますが、ニコニコ独自の用語であったり、言葉遣いがありますので初めて動画や生放送を見る方は、結構わからない用語が多いかと思います、
ここではニコニコ関連のサイトで使われている、比較的よく使われていて知名度もある用語を選んで解説しています。

ニコ動・ニコ生用語以外にもネット用語全般をまとめていますのでよかったら下記のリンクも合わせてご覧下さい。

あ行

アクティブ 10分間でコメントをしたユーザーの数で、放送が盛り上がっているかの指標になります。
ユーザーID数ごとにカウントされるので1人が5回コメントしても「1」ですが、184をつけると新たに1とカウントされるため、実質1人あたりアクティブ2にする事が出来ます。「アクティブ数」や「アクティブ人数」ともいいます。
コメントビューア(コメビュ)で計測する事が出来、10分間というのも設定で変更できるため、生主によってはデフォルトの10分ではなく5分や15分でのアクティブ数を言っている場合もあります。
荒らし 意味のないコメントを連投したり、アンチコメント、罵詈雑言などを連投するなどして放送が成り立たないように放送を妨害すること。
またそういったコメントを「荒らしコメ」「荒らしコメント」などといいます。
アンカ 船が動かないようにするための錨(いかり)である「アンカー」が語源となっていて、コメント番号にアンカーを置くイメージで使います。
具体的には「アンカで決めます、3800コメに書かれた事をやります」というように放送主が言ったら、これから書き込まれるであろう未来のコメント番号の3800がアンカになります。
過去に書き込まれたものをアンカにすることはほとんどありません。
アンチ その放送主が嫌いな人を指す用語で、アンチが書くコメントを「アンチコメント」といいます。
英語の「anti〇〇」が語源で、「反〇〇」「非〇〇」「抗〇〇」という意味から由来しています。
うp主 「アップロード主」の事。動画や画像や絵などをネット上にアップロードした人を指す用語。
読み方は「うぷぬし」が多いですが特に決まってはおらず「あっぷぬし」という人も稀にいます。
うぽつ 「アップロードおつかれ」の略で、ニコニコ動画やYouTubeなどのサイトへ動画をアップロードしたときに言う用語。
動画にコメントしたり、生放送を行った際などにもコメントで伝えることもあります。
動画サイトだけでなく描いた絵であったり写真等をアップロードした場合にも使われます。
うらる https://から始まるインターネット上のアドレスである「URL」(ゆーあーるえる)の事。
やや強引ですがURLの日本語読みで「うらる」と呼ばれるようになりました。
エゴサ エゴサーチの略で、自分がどう思われているのか気になり、ネット検索やツイッターなどのSNSを自分の名前で検索して、言及されている部分を見つけ出すこと。
配信者で有名になれば確実にネット上に名前を挙げられるため、エゴサすればかなりの数の感想や評判を目にすることになります。
えんちょつ 「延長おつかれ」の略で、放送は基本的に1枠30分単位となっているため、延長しないと30分で終了してしまいます。
放送主が延長するとその旨が画面に表示されるため、そのタイミングでリスナーが「えんちょつ」とコメントします。
ただし自動延長だとそのような表示がでないためえんちょつのコメントは見られません。
おじリス 「おじさんリスナー」の略。言葉通り年齢の高いおじさんと呼ばれる年代のリスナーを指します。
昔の事をよく知っていたり、知識やお金があると思われるコメントが見られます。
おつ 「お疲れ様」の略で、放送が終了するときに生主に対して労いの言葉としてするコメント。
ニコ生ではほぼすべての放送といっていいくらいによく見られる用語です。
お無料さん 月額費用のかからない「一般ユーザー」を馬鹿にしたり煽る際に使われる用語。大手の人気生主「むらまこ」さんが考案。
オワコン 「終わったコンテンツ」の略で、一時期の最盛期の勢いがなくなり終わってしまいそうなほど衰退している状態を指す用語。人物・サービス・スポーツ選手・ゲームなど様々な事柄が対象です。
実際に終了していたり既に存在していない場合というよりは、勢いをなくして失速していて忘れ去られようとしている状態を指します。

リストに戻る

か行

囲い 「生主を囲う」という意味合いから、その生主の熱狂的ファンとか大好きな人の事を指す用語。
以前は生主が他の人と仲良くしないように妨害するなど行き過ぎたファンの事を囲いと言っていましたが、現在では普通のファンであったり褒めたりするだけで囲いと言われるようになりつつあります。
ガチ勢 ゲームなどをやり込んでいてかなり詳しかったり、本気で取り組んでいて相当テクニックのある人達を指す用語。読み方は「がちぜい」。
キラコメ かわいいとかかっこいい等、放送主の事を絶賛するようなキラキラときめいているように見えるコメントの事。
過疎 本来の過疎の意味は「その地域にいる人が離れてしまい一定の生活水準を保てないほどの人口になってしまう」事ですが、転じて視聴者があまり来ておらずコメントがかなり少ない状態を指します。
どれ位のコメント数だと過疎なのかという基準はあくまで人それぞれになります。
こうこつ 「広告おつかれ」の略。ニコ生・ニコ動では「ニコニコポイント」を使って放送の広告・宣伝することが可能で、リスナーが広告すると放送主であったり他のリスナーがそれをねぎらう形で「こうこつ」とコメントします。
広告すると他の放送や動画の画面に対象の放送のリンクが表示されるので、そこから他のリスナーが飛んで来ることができます。
コテハン 「固定ハンドルネーム」の略で、リスナーが自分の名前として使うものです。
コメントで「@リスナー1」のようにアットマークの後に名前を書くことでつけられます。例では「リスナー1」というコテハンが付きました。
ニコ生の画面ではわからない仕様になっていますが、コメントビューワ(コメビュ)などを使うと見られるようになります。
こどおじ 「子供部屋おじさん」の略。大人の年齢ながら実家に住み子供の時のままのような部屋に住んでいる成人男性を指す用語。
こどおば 「子供部屋おばさん」の略。こどおじ(子供部屋おじさん)から派生してできた言葉で、こどおじが男性なのに対しこどおばは女性を指します。
コミュニティ ニコ生ではユーザーアカウントを取得するだけでは放送ができず、「コミュニティー」(正式名はニコニコミュニティ)を作ってから放送をする仕組みになっています。
ユーザーアカウントを使ってコミュニティーで放送する形式で、複数のコミュニティーを作成しそれぞれで放送することも可能。
略して「コミュ」と言います。
コミュ爆破 コミュニティーを削除すること。
「コミュ削除」ではなく、ニコ生では古くから「コミュニティ爆破」「コミュ爆破」という表現が使われています。

リストに戻る

さ行

初見 その放送主の生放送を初めて見る人を「初見」(しょけん)といいます。
生放送で「初見です仲良くしてください」とコメントすることで放送主に自分が初めて放送を視聴する事が伝わります。

リストに戻る

た行

タグ 放送ごとに付けることが可能な「放送内容や生主を表す単語」のことで、このタグを付ける事で放送画面上にリンクが作られ、その単語に該当する放送が一覧できる画面に飛ぶことができます。
リスナーが編集出来る場合は、放送内容に関係なかったりウケ狙いのワードが登録されてしまう事も多いようです。
リスナーが編集できないよう生主がロックする事も可能。
弾幕 テンプレート化した記号や文字をを大量にコメントすることで画面いっぱいに埋め尽くす事。
ツールを使って弾幕を作る事が多いですが、近年は連続コメントの規制が厳しく運営からコメントを弾かれてしまうことも。
ちくラン ちくわちゃんランキングの略で、ニコ生はじめ様々なライブ放送のコメント数などを表示してランキング化しているサイトの事。
平仮名で「ちくらん」とも表記されます。
名称は作成者のちくわちゃんから。
ちん凸 スカイプなどの動画で通話できるツールで、男性が陰部を出して女性に見せる行為や行動を指す言葉。
「珍凸」という表記もみかけます。
ディスる 相手を馬鹿にしたり批判したりすることを指す言葉。
ヒップホップ用語として使われていたスラングで、尊敬を意味するrespectにdisを付けた否定形disrespect(ディスリスペクト)が語源。
「ディスる」や「ディスった」「ディスられた」のように使います。
「突撃」の当て字で「凸」と書き、読み方は「とつ」です。
ニコ生でいう突撃はスカイプや電話などを相手にかけることをいい(電凸ということも)、実際に会いに行く事はリア凸(りあとつ)といいます。
凸待ち リスナーや他の生主からのスカイプや電話を受け付けている(待っている)状態の事。
凸待ちでないのに放送中勝手に凸するのはマナー違反。
とりおつ 「とりあえず、おつかれ」の略で、見ている枠は終わる予定であるものの、すぐに枠を取り直す場合などに使われます。

リストに戻る

な行

ナイスブロック ニコ生ゲームで生主が2位になった時に「1位になるのをブロックした」という意味で1位の人を褒め称える際に使われる用語。
NB」「んb」という略もあります。
夏厨 夏になると変なコメントや的外れなコメントが増えると言われており、それらを書き込んでいる人たちを指す用語。
その正体とされるのは夏休みによりネットで活動できるようになった中学生(厨房)と言われていますが、中学生だけでなく小学生や高校・大学生も含んで使われています。
生ID ニコニコユーザーID(番号)のこと。
IDを隠して行う184(いやよ)コメントに対して、隠さずコメントするIDについて生IDと表現しています。
生主 ニコ生で配信する人を指す言葉で、明確ではありませんが「ニコニコ生放送主」を略したものと思われます。
「ニコ生主」とも。
以前はニコ生だけで使われていましたが現在ではツイキャスなど他の配信サイトでも使われる場合があります。
ナマポ 生活保護のこと、またはその受給者を指す用語。
生活の生と保護の保で「生保」から。
ニコ生では相当数のナマポがいるという声があります。
ニコ生クルーズ 放送中の枠をランダムに巡回するニコ生公式サービスで単に「クルーズ」とも呼ばれる事も多い。
クルーズを視聴しているリスナーは気に入った放送があったらその放送に(船にみたてて)降りる事が出来ます。
「凸待ち」カテゴリで放送するか「クルーズ待ち」タグを付ける事でクルーズ巡回の対象になります。
言っている事が的外れだったり、人との会話が成り立っていなかったりするなど、挙動不審な様を指すネット用語。
語源は知的障害を「池沼」(ちしょう)としたことからさらに略したのが「沼」。
手を上げている様子、挙手している事を表現した文字。
放送主が「~と思う人はノって打って」と言った場合は、賛同する人は手を上げます。
反対に手を下げる動作を表すには「ヘ」とコメントします。

リストに戻る

は行

放送での発言や、生主のTwitterなどの内容を、該当の相手に伝える行為。
伝えに来た人を「伝書鳩」とも呼びます。
ひy 卑猥(ひわい)の意味。
フカシ 「嘘」の事。
「フカしてる(嘘ついている)」「スカす(嘘をつく)」などの使い方があります。
手を下げてげている様子を表した文字。
反対に手を上げている様子は「ノ」で、例えば放送主が「明日仕事が休みの人いる?」と言った時など、”はい”なら「ノ」で”いいえ”なら「ヘ」で意思表示できます。
棒読みちゃん コメントを機械音で読み上げてくれるソフト(ツール)の1つでニコ生では放送主がよく使っており、そのまま視聴者にも聞こえるようにしていることが多いです。

リストに戻る

ま行

まこじき監視中 放送中に大量にコメントされるなど、荒らしで使われる用語の1つで、言葉自体に特に意味はありません。
「まこじき」は萌え声生主の「まこと」さんに「乞食」を組合わせ、侮辱の意味で作られた造語。まことさんが使っているわけでも使うことを指示しているわけでもなく、まことさんのアンチが嫌がらせで使っています。
満員 現在はこの機能は廃止されていますが、以前はその放送をしているコミュニティのレベルによって、放送を見る(入場する)ことが出来る人数が決まっており、アリーナ⇒立ち見A⇒立ち見B⇒立ち見Cの順で埋まり、すべて埋まった状態が満員と呼ばれます。
それ以上は放送に入る事は出来ませんでした。
ミラー 他の生主が行っている放送をそのまま自らの放送でそのまま流すこと。
このような放送を「ミラー放送」といいます。
ミラーを禁止している生主の放送をミラーすることはルール違反となります。また公式放送は基本的にミラー禁止となっています。
メンヘラ 精神的に不安定だったり、精神疾患など精神的に障害がある人を指す言葉。
メンタルヘルス(精神面の健康)を略して「メンヘル」さらに「~する人」を意味する-erを付けてメンヘラー、メンヘラとなりました。

リストに戻る

や行

予約枠 あらかじめ予約を取っておいた放送枠の事。
以前のニコ生での仕様だと、予約してから放送を行うと延長料金がかからず、予約なしで放送を行うと延長料金がかかっていました。

リストに戻る

ら行

リアタイ 「リアルタイム」の略で、テレビ番組やニコ生やYoutubeライブなどを録画やタイムシフトなどを利用して後で見るのではなく、配信を生で見ること。
リスカ 「リストカット」または「リストカット跡」の略で、手首を切る自傷行為やその跡を指す用語。

リストに戻る

わ行

わこつ リスナーが配信者に対して使う挨拶で、放送開始直後であったりリスナーが配信に来たときに使われます。「枠取りお疲れさま」の略。
んb ナイスブロック」の略で、ニコ生ゲームで放送者が2位の時に、1位になるのをブロックしたという意味で1位の人を労うコメント。
NB」も同じ意味。
んc 「ナイスカット」を略して「NC」、さらにカナ入力して「んc」に。
ニコニコ動画の実況プレーなどで、あまり意味のないイベントや必要のない場面を編集してカットしたときに使われる用語。

リストに戻る

英数字・記号

184 ユーザーIDを匿名にする機能の事で読み方は「いやよ」、184機能を使っているリスナーを「184リスナー」といいます。
放送画面にある設定から184にできます。
184にした場合ニコニコIDが英数字の文字列となり、ユーザーが特定できません。
週に1度のニコ生メンテナンス時に変わるため、コテハンを付けることも可能ではありますが翌週には消える事となります。
88888 8は「はち」と読まずに「ぱち」と呼んで拍手の音を表現しています。
生主が何か芸(歌ったり声真似をしたり)をするなどした時に「888888888」とコメントを打って拍手します。
8の数はいくつでもかまいません。
BBA 「ババア」の略。
ニコ生では20代の若い女性に対してもBBAと表現することがあるため本当におばあさんであるとは限りません。
BSP 以前のニコ生の仕様で存在していた「バックステージパス」(Backstage pass)の略。
放送主(コミュニティオーナー)からBSPを付与されることで、満員の時でも入場できたり、コメントが特別枠で表示されるなどの特典がありました。
DT 「童貞」の略。
ROM専 ROM専門(ロム専門)の略で、読み方は「ろむせん」。
コメントを打たずに放送だけ見ているリスナーの事。
CD-ROM、DVD-ROMなどの「Read Only Memory」を文字って「Read Only Member」が語源。
gdgd 「グダグダ」を略して「gdgd」と表記しています。。
ニコ生では放送では放送にメリハリがなかったり、なにか準備不足で放送中に流れが止まってしまった状態や、内容的にネタ切れになってしまい進展がない時などに使われる用語。
gkbr 「ガクブル」の略で、恐怖に震えている様子を表しています。
「((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル」が「ガクブル」になりさらに「gkbr」と略されています。
全く別の意味でgkbrは「ゴキブリ」の意味で略されている場合も稀ですが見かけます。
JC 「女子中学生」の略。
JD 「女子大学生」の略。
JK 基本的には「女子高生」の略ですが、他にも「常識的に考えて」「自宅警備員」「冗談は顔だけにしろ」「実は巨乳」「冗談キツイ」「Just Kidding」などの複数の意味があるため、前後の流れを読んで解釈します。
JS 「女子小学生」の略。
kp お酒を飲む時の「乾杯」の事。
配信中にビールなどを飲む際、画面に向けて「kp」(けーぴー)と言うとリスナーがコメントで「kp」と返す流れが定番です。
ks 「カス」の略。
文末に付けて使われる事が多い。例:なんでそんな事もわからないんだよks。
ksk 「加速」の略で、コメントを加速させるために打つコメント。
単にコメント数を増やす目的であったり、アンカ(先のコメント番号を指定)の時などのコメント数稼ぎに使われるため言葉自体の意味はありません。
NB 「ナイスブロック」の略。ニコ生ゲームのランキング発表で、生主が1位になれず2位になった時に、1位を阻止したという意味でナイスブロックと1位の人をねぎらうコメント。
んb」も同じ意味。
SJ 「処女」の略。
(ry 「略」「以下略」の意味で使われる用語。
例えば「嘘を嘘と見(ry」のように、よく知られている事を略す場合や言いづらい事を隠す際に使われます。
カッコなしで単に「ry」と表記する場合も。

リストに戻る

Pocket

   

Comments

  1. 匿名

    わこつ リスナーが配信者に対して使う挨拶で、放送開始直後であったりリスナーが配信に来たときに使われます。「枠取りお疲れさま」の略。

    ↑↑↑
    わこつとは、ニコ生で放送する時、枠制限「生放送枠上限」があった為、上限以上の配信者は順番待ちしないといけなかった。その為「ニコ生最盛期」最悪順番待ちで1時間以上待たなければならなかった為、労いの言葉として「枠取りお疲れさま」という言葉の略
    が正しい語源です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です